ウィッグを被るタイミング
こんにちは。神戸ウィッグ石元の嫁です。
今回は、ウィッグを被るタイミングについて書きます。
脱毛が始まるのは、治療後ちょうど2週間
初めて抗がん剤を点滴してから、10日ほど経った頃、髪の毛は一向に抜ける気配はありませんでした。吐き気などの副作用も全くなかったので『抗がん剤効いてるんかな?』と思っていました。
そして丁度治療後2週間目の朝、顔を洗って髪の毛を触るといつもと違う量の髪の毛が落ちてきました。

とりあえず、そのままウィッグを被り、仕事に行きました。ウィッグを被っていても、襟足の辺から髪の毛が落ちて来ます。肩や背中にいっぱい髪の毛がついていました。
旦那に脱毛が始まった事を言うと、『おっ、坊主にする?』と聞かれましたが、もうちょっと抜ける様子を見たくて、少し待ってもらいました。
ウィッグは1日中被っていると、頭が締め付けられる感じで、しんどかったけど、それもすぐ慣れました。
髪の毛が抜け始めてから被るのでは、遅いのです!周りの目を慣れさせる!
これ本当に大事です。
と言う事は、ウィッグは抗がん剤治療が決まったらすぐ作る事をお勧めします。