朝起きてからのウィッグセットの過程
私はウィッグの間、絶対、娘に坊主頭を見られたくなかったので、
ウィッグはお風呂に入る前、洗面所で外し、外してる間は寝ている時も帽子をかぶっていました。

朝起きると、顔を洗い、コンタクトレンズを着け帽子のまま、
朝ごはんやお弁当の準備をします。
そして自分の部屋に行き、ドアも閉め切ってウィッグ装着です。
ウィッグは慣れるまでは被るのに時間がかかりました。生え際の位置さえ決まれば、
スっと被れるようになります。
そして、被ってからもみ上げや襟足、全体の調整をしていました。
ブラッシングは装着後にしていましたが、あんまりし過ぎると、せっかく決めた位置がズレてしまうので、軽くにしていました。
念入りなブラッシングは夜、外した時にしていましたね。
ウィッグの上手な被り方はこちらの動画をご参考にして下さい。
長時間ウィッグをしていると、とても疲れるので、
家に帰ったら真っ先に玄関で外すと言う話も良く聞きます。
そういう時は無理をせず、頭を休ませてあげて下さい。